イタリア料理留学 体験談

ルッカ・イタリア料理学院の現役生・卒業生にインタビューしました!

HOME > イタリア料理留学体験談 > 在学中の永井さん(20代男性)にインタビュー

在学中の永井さん(20代男性)にインタビュー


現在当学院に在学中の永井隆斗さん(20代男性)にインタビューしました!
永井さんは元々2020年春に出発予定でしたが、コロナ直撃で出発を延期。
2020年8月に同期3名と一緒に出発されました。

最初は料理未経験で出発されましたが、コロナ禍にも関わらず今も毎日朝から晩までレストランで働かれています。

こんなご時世でもお店で働けるのか?
学校は再開しているのか?インターンは本当にできるのか?と気になっている方が多いかと思いますので、ぜひ参考にしてください!

***

Q. 現在のイタリアの様子はいかがですか?

イエローゾーンになり、割と自由に外出できます。朝と夜は少し肌寒いです。


Q. インターンシップはいかがですか?働いている時間(1日のスケジュール)や場所、周りの方の様子(何人と一緒に働いているなど)などお聞かせください。

朝の8時半ごろから15時〜16時までと、夜の18時半から22時くらいまでです。
お小遣い程度にはお金はもらえますが、キッチンは1人か2人しかいないのでかなり忙しいです。


Q. イタリア語の語学力はいかがですか?話せるようになりましたか?

イタリアに来た時に比べれば多少は話せるようになりました。ただ、イタリア人同士の会話は早すぎてまだ分からないことがほとんどです、、、


Q. コロナ禍でも渡航された理由は?

元々3月に行く予定だったので仕事を辞めてからしばらく時間も空いていて、少しでも時間を無駄にしたくなかったからです。


Q. 学校に望む事などあればお聞かせください。

分からないことを質問したらしっかり答えていただけるので特にありません。


Q. 今後のご予定は?

航空券の予約はしてありますが、まだ日本に帰るかイタリアで働くか迷っています。ただコロナ禍ということもあり、なかなか(就労という形で)雇ってもらえるところは少ないみたいです。
もし、日本に帰るならレストランに就職するつもりです。

Novità

新着情報

第61期の本科コースにご参加された皆様は、学院レッスンを終えインターンシップ期間に入りました。さらなるレベルアップを期待して、現場でのご活躍を応援しています。
2023年8月の本科コースは間もなく定員となります。ご検討中の方はお早めにお問合せください。

学校説明&留学相談会

東京/大阪/オンラインで開催

東京 毎日開催
オンライン相談 毎日開催
大阪 未定

留学体験談

2021.05.19 水

現在当学院に在学中の永井隆斗さん(20代男性)にインタビューしました! 永井さんは元々2020年春に出発予定でしたが、コロナ直撃で出発を延期。 20 …

NEWS&Blog

2023.06.02 金

2023年春の本科コースにご参加されたお客様より、学院レッスン中の写真をいただきました。 実習で作った料理、ジャンルーカ校長とのショット、ルッカの街やお出か …